【クレヨンしんちゃん声優交代】代役はMay・Jになる??
「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役の声優・矢島晶子さんが6月29日の放送を最後に降板することが分かりました。
92年放送開始から26年3カ月、ずっと野原しんのすけの声優だった矢島晶子さん。
新しい声優は誰になる??
【クレヨンしんちゃん】の声優交代
1992年の放送以来、ずっと野原しんのすけの声は変わることが無かった。
幼稚園の子供から大人まで、あのしんのすけの声を多くの人が真似してきたはず。
「おら、野原しんのすけだぞぉー」
この発表にショックを受けた人も多いはず。

テレビ朝日の発表によると、野原しんのすけの声優だった矢島晶子さんから
「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなった」との申し入れがあったとのこと。
非常に残念だが、矢島さんにもしんのすけ役の声優としての引き際だと感じたのだろう。
スポンサーリンク
【ドラえもん】も声優を一新した
しかし、いつかは変わってしまう声優さん。
あの長寿アニメ「ドラえもん」の声優陣が一新したときも、初期からドラえもんを見てきた世代の人たちはショックを受けたことだろう。
しかし今の子供たちにとっては、大山のぶ代さんの声がドラえもんだなんて誰も知らない。
かえって違和感を感じる、という世代になっている。
【ルパン三世】の声優交代はモノマネ芸人
モンキーパンチ原作のjルパン三世。初代のルパン役の声優は山田 康雄さんだった。
「え?昔から同じでしょ?」という方がいるほど、違和感がない交代だった。
それもそのはず、ルパン三世のモノマネを得意としていた芸人・栗田貫一さんが引き継いだのだから。
そのモノマネの完成度の高さから、「ルパン三世のモノマネ芸人」から「本物のルパン三世」になってしまったのだ。
じゃあ、しんのすけ役もモノマネがうまい人がやれば?という発想から・・
それならこの人しかいない!!
スポンサーリンク
May・Jはしんのすけのものまねが上手い!
「アナと雪の女王」の主題歌を歌い、一世を風靡したMay・J。
「アナ雪」が上映されたころはテレビでは見ない日はないほど、出演依頼が殺到していたMay・J。
しかし今は、ほとんどテレビで見る日もなくなった。
今こそMay・Jの出番!
実はMay・Jは野原しんのすけのモノマネが上手いのだ!
半分冗談のような話だが、本当になればかなり話題になるはず。
まとめ
もう残り少ない【矢島晶子さんの声で聴ける】クレヨンしんちゃん。
しかし、まだ次の声優さんが決まっていないとのこと。
ぜひMay・Jも候補の一人として入れて欲しい。
そしてMay・Jには歌手としても、声優としても活躍して欲しい・・なんて現実的じゃないかな?
スポンサーリンク
コメントを残す