今は七五三の写真を神社まで来てプロが撮影してくれる出張撮影サービスというものがあります。
七五三などのイベントでは写真スタジオで写真を撮ってもらうのが一般的ですが、神社まで来てくれるこの出張撮影サービスの良さとは何なのでしょうか?
「出張撮影サービス」と「写真スタジオ撮影」それぞれの良さがある
我が家の子供(第一子)の七五三は「写真スタジオでの前撮り」と、当日にプロのカメラマンに来ていただいて撮影していただく「出張撮影サービス」をお願いしました。
なので、どちらの良さも知ることが出来ました。
「写真スタジオでの前撮り」はたくさんの衣装があり、普段なかなか着る機会がないような格好が出来ます。
我が家は男の子なので、鎧を来て剣を持ったり、和服を着てなスタジオセットの風景をバックに写真を撮ったりと、とてもいい思い出になったと思います。
しかし最終的にはそれぞれの両親に渡す写真、自分の家用の写真・・となるとかなり高額に。。
一方「出張撮影サービス」の良かったところは自然な子供の笑顔を撮ってくれるということでした。
また撮って欲しい場面で撮ってもらえる。
家族写真、また親個人の写真もついでに撮ってもらえる、というのも嬉しいところです。
自然な写真を撮ってもらえる

写真スタジオでは、カメラマンの合図に合わせて笑顔を作る必要がありますが、出張撮影サービスでは自然な姿を撮ってくれます。

出典:fotowa
もちろん自分で撮ることも出来ますが、やはりプロが撮った写真はとても良い写真が多いです。

出典:fotowa
父親と一緒に、母親と一緒に、家族みんなで、と色々なシーンを撮ってもらえます。もちろん自分でも撮ることが出来ますが、子供は親の向けたカメラより、プロが向けたカメラの方が良い顔をしてくれる気がします(笑)
また自分のカメラで撮影するときと違い、撮影者を交代しなくて済み、全員が入る写真を残す事ができます。

出典:fotowa
おすすめの出張撮影サービスはfotowa
登録しているフォトグラファーを指名して撮影してもらうことができます。そのフォトグラファーが気に入れば、他のイベントでもお願い出来ます。自分専属のカメラマンがいる芸能人のような気分になれるかも?
75枚以上の写真データ、指名料、60分の撮影料、出張料が含まれて下記の料金です。
分かりやすい料金プランが魅力で一番人気です。料金がはっきりしていると安心してお願いできますね。
そして「ご満足いただけない場合は、全額返金保証」というのも安心できますね。
平 日 19800円(税別)
土日祝日 23800円(税別)
fotowaはこちらから fotowa(フォトワ)

その他の出張撮影サービス
LIFESNAP
長い撮影時間のプランもあり、「じっくり撮ってもらいたい」という方にはおすすめです。
フォトデータを高画質でダウンロードできる「フォトデータプラン」(32000円~)
フォトデータとあわせてオリジナル写真集がついた「ライフブックプラン」(46000円~)
オリジナル写真集を両親などにプレゼントしたい場合、2冊目以降、50%OFFで写真集を追加注文できる「プレゼントプラン」(53000円~)
kirakira photo
3500組以上の家族を撮影してきたベテランフォトグラファーが撮影してくれます。こちらも人気店で予約ははやく埋まってしまいます。
七五三撮影プラン 28000円+出張料(撮影時間60~90分、データ120枚)
※その他撮影日など条件により追加料金あり。
コメントを残す